Blog

- 最新情報・採用情報・スタッフブログ -

2025年05月01日


会社の勤務カレンダーでは、GWは長期休暇(今年は10連休!)なのです。
だがしかし、新入社員研修は外部の研修を利用しておりまして、カレンダー上の平日は新入社員の皆さんは出勤日なのです。
(来年からは長期休暇。1年だけ我慢してください…)
そんなわけで、本日も先輩社員はお休みですが、ガラガラの社屋で新人の皆さんは新入社員研修受講中です。

今年は、先輩社員からのさしいれが充実。写真のほかにも、アイスやらシュークリームやら至れり尽くせりな環境icon12
C言語の学習もそろそろ大詰め。疲れた頭脳を甘いもので復活させて、頑張ってくださいicon09  

Posted by システムソフィア at 17:46新入社員

2025年04月13日


今年も駿府公園の桜がきれいに咲いています。


4月入社式。たくさんのガヤが入る中、用意した自己紹介を精一杯披露する新人さん。

今年は4名の新しい仲間を新入社員として迎え入れることができました。
システムソフィアを選んでくれてありがとうという感謝の気持ちでいっぱいです。
前にもここのブログに書いたのですが、当社でのエンジニアとしての成長が、どうか新人の皆さんの思い描く幸せな将来につながりるよう心から願っています。
またそうした組織になれるよう、これからも力を注いでいきたいなと思います。
これからどうぞよろしくお願いします。  

Posted by システムソフィア at 10:12新入社員

2025年04月03日

(続き)先週の懇親会から4日後の4月1日。
この日、内定者の皆さんは新入社員に変わります。
というわけで、怒涛の新社会人生活が幕を開けた次第でございます。
朝から入社手続きや、様々な説明を受けた後、三島プラザホテルで(株)コサウェルとの合同新入社員歓迎パーティーへ。


この後、自己紹介という大仕事を控えた新入社員の皆さんは、若干緊張している模様。頑張れ。
自己紹介が終わってしまえば、後は楽しく談話とお食事です。

新入社員の皆さん。システムソフィアを選んでくれてありがとう。
いつか、この会社、この仲間で楽しく働くことができて良かったと感じてもらえるように、先輩社員も上司もみんな一生懸命お仕事頑張ります。
一緒に素敵なコミュニティを創り上げていきましょうね。  

Posted by システムソフィア at 18:36新入社員

2025年04月03日

先月末の金曜日、入社を控える内定者、最後の懇親会を実施したんですよ。


いつも懇親会は焼肉ばかりなので、「最後の懇親会何やりたい?」と内定者の皆さんにたずねたところ、「ハイキング!」と。
先輩社員との交流時間が長くとれるから。との理由だそうです。確かに。

というわけで、桜がきれいな谷津山を端から端まで歩き倒してまいりました。
のんびり歩きながらおしゃべりもできて、充実した時間になったんじゃないかな…と感じる次第。


ハイキング部では定番の、今日の日付表示。けっこうどこの山にもあるのでしょうか。


下山したら、静岡駅南口の海ぼうずさんで、おでんを囲む。疲れをいやすことができたのではないかと。

そんなこんなの懇親会、来週からはいよいよ社会人生活のスタートですね(続く)  

Posted by システムソフィア at 18:23新入社員

2024年11月06日


新人研修の一環で、チームでJR由比駅から本社のある静岡市駿河区曲金を徒歩で目指す(だいたい26kmくらい)、その名も【歩行訓練】が11月1日に開催されました。参加者は若手1年目・2年目の皆さん。あとは管理職陣営と一般公募で参加していただいた精鋭の皆さん。総勢14名が朝日がまぶしい由比駅を颯爽とスタートしました。


さっそく海をみて、休憩。


薩埵峠からは富士山を眺めることができましたよ。薄曇りだったのがちょっと残念でしたが、歩くことを考えたらちょうど良い気候でした。


興津にて足つぼを刺激してくれる施設を多数発見!血行促進し、脚力の回復を!


お昼は清水の河岸の市。ストップというまで盛ってくれるマグロ丼は残念ながら完売の模様。



巴川を遡上し、中央卸売市場を経て、無事本社に帰還。食堂では社長がきのこ汁(カレー風味)をふるまってくれました。その他、ピザ+サイドメニュー、アルコール、ソフトドリンク、などなどで軽い打ち上げを実施。皆さん、やり切った感がでてます。お疲れ様でしたicon23  

Posted by システムソフィア at 15:15新入社員

2024年08月02日

組込エンジニア養成講座
新人さんの技術研修は、4月から始まり6月の中旬まで組込エンジニアとしての知識をみっちり学びました。学んだ証として研修してくれたエンベックスエデュケーションさんから盾をいただきました。ありがとうございます。
現在新人さんは現場配属を控え、研修最後の追い込み中。文章を作成するトレーニングとかプロジェクトを疑似体験したりとかで奮闘中です。また近いうちに何をしているのか記事にしたいと思います。

きのこvsたけのこ結果
後日談。きのこ・たけのこ紛争は、たけのこに軍配があがった模様。ちなみに私もたけのこ派!
  

Posted by システムソフィア at 17:16新入社員

2024年06月07日

きのこvsたけのこ
新入社員教育の組み込みエンジニア養成講座もいよいよ大詰め。来週はいよいよ成果発表会となります。グループワークで一つのものを作り上げ、発表資料を作成し、みんな頑張ってます。
そんな疲れた頭脳に糖分を!と、差しれたのがこちら。
"きのこ"と"たけのこ"どっちが先になくなるのかを、こっそり遠くから見守っているのです。
  

Posted by システムソフィア at 18:45新入社員

2024年05月20日


4月から始まった新入社員研修「組み込みエンジニア養成講座」折り返し地点を超えて、現在基板にプログラムを組み込む実習に挑戦中。LED光らせたり、センサーから値を取ったりと頑張ってスキルを習得してますよ。


疲れた頭脳をリフレッシュ。先輩社員からの差し入れ、各種エナジードリンク。
ガンバレ、新人さん。  

Posted by システムソフィア at 09:00新入社員

2024年04月23日

2024年4月20日 スルガ平グラウンドにて、グループ会社コサウェルのソフトボール大会に参加してきました。


天気にも恵まれ、芝生の上で気持ちよく体を動かすことができたんじゃないでしょうか。
また、昼間から芝生でゴロゴロしながら飲む生ビールもおいしかったりするんですicon36  

Posted by システムソフィア at 17:28新入社員

2024年04月07日

4月1日から新入社員4名+中途社員1名が新たな仲間に加わりました。
先週の新入社員怒涛の一週間をダイジェストでお知らせします。

3月29日(金) 於:三島プラザホテル
コサウェル合同入社式2024
入社に先駆け、グループ会社コサウェルとの合同入社式に参加。練習してきた自己紹介の成果、出し切りましたね。入社おめでとうございます。

4月1日(月)~2日(火)
システムソフィア本社にて、事務手続きとかセキュリティ教育とか社会人って何だろうね?を考える時間だったり。
写真撮れませんでした。ごめんなさい。

4月3日(水)~4月4日(木) 於:コサウェル本社(沼津)
新入社員導入研修を受講。外部から講師の先生をお招きし、さらに社会人って何だろうね?を考える時間に。モチベーションの保ち方、マナー、学生と社会人の意識の違い。大いなる学びにつながることを期待しております。写真撮れませんでした。ごめんなさい。

4月3日(水) 於:グランシップ bakery&cafe GALLEY(ギャレイ)
システムソフィア新人歓迎会2024
システムソフィア社員総出で新人歓迎会を実施しました。社内の多くの社員の皆さんと談話して、良い機会になったのでは?部活動の各部からの勧誘もあったり、新たな部活の話も浮上したり。

4月5日(金)~
外部研修「組み込みエンジニア養成講座(オンライン)」が、スタートしました。いよいよ技術習得のための研修に突入です。6月中旬まで続きますが、息切れしないようにぼちぼち頑張っていきましょう。そういえば、今日、受講場所の机が新しいものに刷新されましたよぉ~face02
新しい机

  

Posted by システムソフィア at 14:51新入社員